【目 次】
- ◯ トップページ
- ・「ふるさと住み心地プロジェクト」の概要
- ・復興計画の具体化に応じて移設可能な移動式住宅(高品質コンテナハウス)の概要
- ・【コンテナハウスの特長1】 住み心地の追求
- ・【コンテナハウスの特長2】 コンパクトながらも高級感のある室内と住宅設備
- ・【コンテナハウスの特長3】 高品質な設備機器
- ・【コンテナハウスの特長4】 容易に移動(移設)できる構造
- ・コンテナハウス詳細仕様
- ◯ 資料請求・お問い合せ
- ◯ 特定商取引法に基づく表示
- ◯ プライバシーポリシー
「ふるさと住み心地プロジェクト」の概要
ふるさと住み心地プロジェクトでは、七ヶ浜町長期総合計画の基本コンセプト 「うみ・ひと・まち七ヶ浜」に沿った、三方に海を囲まれ、起伏に富んだ温暖な気候やコンパクトで機能的な都市機能を生かした、住民との協働によるまちづくりのお手伝いをします。
- ※本事業は、2012/9/10に 中小企業新事業活動促進法【経営革新計画】として認定されました!
- 経営革新計画の詳細:http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/index.html
復興計画の具体化に応じて移設可能な移動式住宅(高品質コンテナハウス)の概要
移動式住宅(高品質コンテナハウス)は、工場生産したものをレッカー車等で移動後、一定の場所に設置して必要に応じてガス・電気・給水排水などライフラインの配線・配管設備を接続して使用するものです。
設置後も必要に応じて再移動が可能で、復興計画の具体化に応じて移設することができます。プロジェクトではこの点に着目し、高品質木造住宅の先進国であるスウェーデン企業と提携し、基本的な構造様式は技術提供を受けつつも、これを更に改良して国産の木材・建材と住宅機器でオリジナル仕様としています。
コンテナハウスは2DK〜3DK仕様が確保できる高品質規格(モジュール)品であり、間取りの自由度や居住性と標準化による低コストが特長です。
- 1.短い工期
- 受注後、部材加工12日間、現場工事2日間、合計2週間で竣工可能。
- 2.移動性
- 設置後、復興計画の具体化に応じて、コンテナハウスを移動することが可能。
- 3.高品質・高い居住性
- 3DK仕様、高断熱(寒冷地仕様)、高品質な住宅機器、国産材使用、高級感ある外観、間取りの自由度(21 通りの間取り可能)。
- 4.低コスト
- 徹底して標準規格化し、建材と工事のコストダウンを実現



【コンテナハウスの特長1】 住み心地の追求
(1)高級感ある外観、間取りの自由度(21 通り)
応用性の高いモジュール化を進めることにより、工場規格生産ながらも21通りの間取りの自由度を実現しました。
※クリックすると画像が拡大します(2)国産材にこだわり住み心地を追求
コンテナハウスの主要な構造材について国産材を使用。また、壁厚みは24cmの強固な仕様で優れた断熱性と吸湿性を確保しています。


(3)コンテナハウス内壁は珪藻土壁材の手塗り仕上げ
コンテナハウスの内壁は自然素材で、保温性と吸湿性に優れた珪藻土壁材を左官職人が手塗り仕上げしています。
珪藻土は、藻類の一種である珪藻の殻の化石堆積物(堆積岩)で、二酸化ケイ素(SiO2)を主成分とします。珪藻土は、耐火性と断熱性・吸湿性に優れているため、昔から壁土に使われていました。近年、自然素材への関心が高まるとともに、漆喰に類似した外観に仕上げることができ、壁土への利用用途が見直され脚光をあびています。

(4)木製サッシ3層ガラスによる快適空間
- @ 高気密・高断熱
-
冬場、屋内の暖房熱の70%は窓ガラスから逃げてしまい、一方で、夏場の屋外の暑さ進入の50%は窓ガラスからと言われます。
木製サッシ3層ガラス窓では、3枚の厚いガラスに挟まれた2つの空気層により飛躍的な断熱性能を確保します。
また、木枠のサッシはアルミサッシに比べ約1800倍の断熱性となっており、開口部と枠でダブルの高い断熱性能を発揮します。
- A 結露フリー
-
冬場、窓ガラスの不快な結露は、建材を痛めるだけでなく、カビ発生の原因ともなります。
一方、木製サッシ3層ガラスでは、高い断熱性により、ほとんど結露しません。
- B 優れた遮音性
3層ガラス窓は、気密性だけではなく、高い遮音性を実現します。外からの騒音を防ぐと共に、室内から外に漏れる音も防ぎ、静かな空間を実現します。
- C 180°回転する窓
-
窓は約180度回転することができ、外側のお掃除も簡単にできます(※下記動画でご確認いただけます)。また、外気を取り入れたい場合、窓を大きく開けることもメリットのひとつ。回転窓なら、窓全体を解放して外気取り入れが可能です。
≫YouTube動画で見る
【コンテナハウスの特長2】 コンパクトながらも高級感のある室内と住宅設備



≫YouTube動画で見る
【コンテナハウスの特長3】 高品質な設備機器
(1)コンパクトながらも高級感のあるキッチン IKEA製


(2)最新のエコ節水トイレ(洗浄便座) INAX製

(3)浴槽はゆったり120Lタイプ
INAX ポリテック 1200サイズ 和洋折衷タイプ
【コンテナハウスの特長4】 容易に移動(移設)できる構造
コンテナハウスは、必要に応じて全く損傷することなく、レッカー車やトラック(トレーラー)で移動可能です。また、道路事情に応じて、解体・移設組立ても数日間で可能です。

コンテナハウス詳細仕様
外寸(外壁寸法) | 幅8460×奥行き4060×高さ3805mm |
---|---|
壁 | 厚み240mm、断熱材アクサフォーム120mm |
内壁 | 珪藻土壁材の手塗り仕上げ |
屋根・天井 | ガルバニウム鋼板平葺、断熱材アクサフォーム120mm |
窓 | 木製サッシ3層ガラス回転窓 |
ドア | 無垢楢材、幅650×2000mm |
床下 | 厚み270mm、断熱材アクサフォーム150mm、水回り断熱材アクサフォーム240mm |
キッチン | IKEA製 ステンレスシステムキッチン、IH 加熱、オ−ブン、縦型スライド収納 |
トイレ | INAX製 サティス ECO4(洗浄便座)、幅450×奥行650×高さ555mm |
浴槽 | INAX ポリエック 1200サイズ 和洋折衷タイプ |
洗面台 | IKEA製 |
エアコン | Panasonic製 |
資料請求・お問い合わせ
入力フォームに必要事項をご記入のうえ、【送信内容を確認する】ボタンをクリックしてください。送信内容の確認画面に進みますので、内容をご確認後【送信】ボタンをクリックしてください。
送信後、自動処理で返信メールをお送りいたします。万一、送信後数時間経っても返信メールが届かない場合は、再度送信していただくか、お電話などでお問い合わせください。
≫ 暗号化対応フォームはこちら
※暗号化対応フォームでは、ご記入いただいた内容はSSL技術により暗号化されますので、住所や氏名などの個人情報を安全に送信することができます。
★は入力必須項目です。
【会社概要/ご連絡先】
会社名 : 株式会社アーク資本金 : 1,700万円
設 立 : 平成4年9月18日
■ 株式会社アーク ハウス事業部
業務内容 : コンテナハウスの設計及び施工〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2270-3
TEL 0555-22-4200
FAX 0555-28-5350
※営業時間:9:00 〜 18:00 / 定休日:土・日・祝日
■ インテルアーク事業部
業務内容 : インテリア器具、海外製家具の販売、リフォームの請負、施工管理 ≫ホームページショールーム : 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2270-3